2005年12月29日

なかよし2月号

発売になりました。
新連載の「しゅごキャラ!」第1話が掲載されています。
ネタバレ要素は今回避けてみましたが、読みたくない人は飛ばしてください。
↓↓↓


早いもので漫画家になって5年経ちましたが、第一話掲載の緊張というものは相変わらずです。
ヒァア…がたがた。
これまで全く違う分野で漫画を描いてきたので、初めてオファーを頂いた時は本当に驚きました。
とても嬉しいと同時に、大きな不安もあり。
自分達なんかが描いていいのか、受け入れてもらえるのかなぁ…と。
しかし、「その持ち味のままで」と仰っていただけたので肩の力を抜いて挑戦してみようと思いました。

1話掲載までは四苦八苦の連続でしたが、前の日記にもありますように作業中は本当に楽しかったです。その気持ちが少しでも誌面から伝えられたら幸せだなぁと思います。

描きながら、学生の頃に行った教育実習を思い出しました。
ちょうどあむちゃん達くらいのクラスでした。子供たちは実習生なんて先生と思ってませんから、最初から最後までまぁ舐められっぱなしでした…(笑)
まーどいつもこいつも憎らしくて可愛くてたまんなかったです。
その時、ああこれって面白いと感じた事を、自分の子供時代も思い出しながら
漫画という形で伝えていけたらいいなーと思っています。


<渋>


posted by ももたね at 18:27| Comment(0) | しゅごキャラ!のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月14日

新連載です

ちょっと遅れましたが、発売中のなかよし1月号に予告カットを三点ばかり載せて頂いてます。
12/28発売の2月号から連載スタートです。
どうぞ宜しくお願いします。

しゅごキャラ!予告.jpg

なかよしにお邪魔するということでよく意外がられるのですが、私たち二人ともなかよしりぼんちゃお(と月マガと週ジャン)をみっちり読んで育った子供時代でして、漫画好き人生の礎を成している感があったりもするので、今回お話頂けた時はとても嬉しかったのです。

…と言いつつも、描く前にお話をこねくり回す段になりますと、今まで全然ちがう年齢層の読者さんに向けた作品を描いてきたもので、正直なんだか凄く不安になってきたりもして…。
ちゃんとやれるかなぁとか、小っちゃい嬢ちゃん方に受け入れてもらえるかなぁとか。

…だったのですが。

いざ描き始めてしまうとこれが非常に楽しくて、なんかもー色々吹き飛んでしまいましたよ。

まんが描けて幸せだあ…この仕事に就けてほんと幸せだあ。
と、いつも思うけど今回つくづく。
こういう瞬間があるから漫画はやめられませんな…。

大して技術があるわけでもないし上手くもない私たちですが、楽しんで漫画を描いているということだけは、胸を張って言える気がします。
これで読者の皆さんも一緒に楽しんで頂ければ、もう嬉しいことこの上ないのですが…どうなるかなあ…。
まあどうなろうとできる限り邁進するのみなんですが。
少しでも楽しく読んで頂けることを祈って。

<万>

続きを読む
posted by ももたね at 15:52| Comment(0) | しゅごキャラ!のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。