もうすぐ年明けだというのにまだ今年の仕事が終わりません…。うう…
結局今月はなんか普段の1.5倍ぐらいの仕事量で、1日も休めなかった…ドルパも決起集会もコミケもS社さんの謝恩会もなーんもいけずじまいか…。
どのくらい描いたかな…モノクロもカラーもものすごくいっぱいやったのでなんかもう記憶が…。
ところで全然関係ないですが、お墓を買うことになりました。
公営霊園の購入枠の抽選に当たったのですよ。って言っても大抵みんな「ふーん」って感じでイマイチすごさが伝わらないんだけど、これすごい競争率なんですよ!今年は5倍ぐらいだったかな。なので、一年目で当たったのはすごいラッキーだったわけです。自分で言うのもなんですが私とてもくじ運が強くてですね…ここで当てなくてどこで当てるのかと。念じました、ええ。
お墓と言うのは去年亡くした両親のためのもので、まあそれもあって先々月ぐらいからバタバタしてたわけですが…これでようやくちょっと落ち着く…かな?
で、当然ながらお墓を買うなんて初めてでして、戸惑いながらもひとつずつ色々な手続きをしていく中、墓石を選ぶ運びになったのですが。
今のお墓ってすごくてびっくりですわ。色んなデザインがあるのですわな。
一生に一度(だろう)の買い物だし建てんの私だし、どうせなら私の趣味に走った綺麗で可愛いお墓にしちゃおう、と思って墓石屋さんとあれやこれや相談してた所、なんかいつのまにかデザイン画を描くことに…。
いやあ…薔薇乙女の衣装とか宇宙人の宇宙服とか本の装丁とか色んなもののデザインを今まで考えてきましたが…墓石は…さ、さすがに……。
どうしろと…。くんくんでも彫っとくか…?(嘘ですが)
どうしようかなあ…。
もう暫く猶予があるので、とりあえずもうちょっと悩んどきます…。大事なものだし…
二十代の若造のうちに喪主を二回やったのも割と珍しい方じゃないかなと思うのですが、お墓を買うのもなかなかない経験かなーとか言うわけで、まあ貴重な人生の経験値と思っとこうかな…(でもできればもうしたくない…喪服を着ると悲しくなるのでいやだ)
あー…決まったら色んな所に連絡しないと…
<万>