2005年12月31日

大晦日

image/peachpit-2005-12-31T01:11:00-1.jpg
私のベッドで丸くなる猫。
携帯から試しに送ってみたんだけど、これいつ撮った画像だろう。

今年もあっという間の1年でしたなぁ…そして例年通り大晦日まで仕事かぁ。
でも夜には特急で温泉さ!さぁ、あとひと頑張り。

それでは皆様、良いお年を〜

<渋>


posted by ももたね at 01:11| Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月30日

あわわー

もうすぐ年明けだというのにまだ今年の仕事が終わりません…。うう…
結局今月はなんか普段の1.5倍ぐらいの仕事量で、1日も休めなかった…ドルパも決起集会もコミケもS社さんの謝恩会もなーんもいけずじまいか…。
どのくらい描いたかな…モノクロもカラーもものすごくいっぱいやったのでなんかもう記憶が…。

ところで全然関係ないですが、お墓を買うことになりました。
公営霊園の購入枠の抽選に当たったのですよ。って言っても大抵みんな「ふーん」って感じでイマイチすごさが伝わらないんだけど、これすごい競争率なんですよ!今年は5倍ぐらいだったかな。なので、一年目で当たったのはすごいラッキーだったわけです。自分で言うのもなんですが私とてもくじ運が強くてですね…ここで当てなくてどこで当てるのかと。念じました、ええ。
お墓と言うのは去年亡くした両親のためのもので、まあそれもあって先々月ぐらいからバタバタしてたわけですが…これでようやくちょっと落ち着く…かな?

で、当然ながらお墓を買うなんて初めてでして、戸惑いながらもひとつずつ色々な手続きをしていく中、墓石を選ぶ運びになったのですが。
今のお墓ってすごくてびっくりですわ。色んなデザインがあるのですわな。
一生に一度(だろう)の買い物だし建てんの私だし、どうせなら私の趣味に走った綺麗で可愛いお墓にしちゃおう、と思って墓石屋さんとあれやこれや相談してた所、なんかいつのまにかデザイン画を描くことに…。
いやあ…薔薇乙女の衣装とか宇宙人の宇宙服とか本の装丁とか色んなもののデザインを今まで考えてきましたが…墓石は…さ、さすがに……。
どうしろと…。くんくんでも彫っとくか…?(嘘ですが)
どうしようかなあ…。
もう暫く猶予があるので、とりあえずもうちょっと悩んどきます…。大事なものだし…

二十代の若造のうちに喪主を二回やったのも割と珍しい方じゃないかなと思うのですが、お墓を買うのもなかなかない経験かなーとか言うわけで、まあ貴重な人生の経験値と思っとこうかな…(でもできればもうしたくない…喪服を着ると悲しくなるのでいやだ)
あー…決まったら色んな所に連絡しないと…


<万>
posted by ももたね at 23:57| Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月29日

なかよし2月号

発売になりました。
新連載の「しゅごキャラ!」第1話が掲載されています。
ネタバレ要素は今回避けてみましたが、読みたくない人は飛ばしてください。
↓↓↓


早いもので漫画家になって5年経ちましたが、第一話掲載の緊張というものは相変わらずです。
ヒァア…がたがた。
これまで全く違う分野で漫画を描いてきたので、初めてオファーを頂いた時は本当に驚きました。
とても嬉しいと同時に、大きな不安もあり。
自分達なんかが描いていいのか、受け入れてもらえるのかなぁ…と。
しかし、「その持ち味のままで」と仰っていただけたので肩の力を抜いて挑戦してみようと思いました。

1話掲載までは四苦八苦の連続でしたが、前の日記にもありますように作業中は本当に楽しかったです。その気持ちが少しでも誌面から伝えられたら幸せだなぁと思います。

描きながら、学生の頃に行った教育実習を思い出しました。
ちょうどあむちゃん達くらいのクラスでした。子供たちは実習生なんて先生と思ってませんから、最初から最後までまぁ舐められっぱなしでした…(笑)
まーどいつもこいつも憎らしくて可愛くてたまんなかったです。
その時、ああこれって面白いと感じた事を、自分の子供時代も思い出しながら
漫画という形で伝えていけたらいいなーと思っています。


<渋>
posted by ももたね at 18:27| Comment(0) | しゅごキャラ!のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月28日

BIRZ二月号発売

発売中。34話が掲載されてます。
今月のお話については↓の「続きを読む」からどうぞ。
ネタバレ要素ありかもしれませんので、本編をお読みになってからの方がいいかもしれませんです。


さて、発売中のバーズ二月号では、先日発売されたSD真紅の5名限定購入枠があるようですよ。抽選だそうなので、遠方の方にもチャンスはありです。どうぞよろしく…
image/peachpit-2005-12-28T11:40:29-1.jpg
うちに来た真紅。かわいい〜
携帯カメラなので画質荒いですが、そのうちデジカメできちんと撮影したいなあ。

来月はコミックス6巻が出ます。作者的単行本作業は終わってるのであとは待つばかり…。
今回の限定版は革製ブックカバーが二種付きます。うち一種はイラスト描き下ろし。
詳しいことはまた追ってお知らせしますので、どうぞ宜しくお願い致します。

<万>

続きを読む
posted by ももたね at 11:40| Comment(0) | ローゼンメイデンのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月26日

雪蛙…

image/peachpit-2005-12-26T23:36:10-1.jpg
チーズケーキだったり。
posted by ももたね at 23:36| Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寝そべりレンフィギュア

image/peachpit-2005-12-26T18:17:36-1.jpg
明日発売の電撃コミック・ガオ!2月号付録です。
連載は9月で終了しましたが、終了後もこうして付録にして頂けるのは勿体なくも嬉しいお話です…。ぺこり…
以前の付録だったレンフィギュア、ミゥフィギュアと同じスケールですので、並べて飾ってやって頂けるときっといいことあります。

と言いつつ並べてみた。
image/peachpit-2005-12-26T18:25:50-1.jpg

発売中の『DearS』最終8巻、コメント欄から反応下さった皆さん有難うございます。ちゃんと届いてますよー。嬉しいです。^^
来春イラスト集も宜しくお願いしますです…

<万>
posted by ももたね at 18:17| Comment(0) | DearSのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月21日

お人形さんいっぱい

この冬はお人形関係を沢山出して頂けるようです。

翠星石フィギュア
 →予約終了間近のようです。欲しい方はお早めに。

ローゼンメイデン ミニドールシリーズ 真紅
 →「ぷちぱーティ」ですよ!お洋服も小さいのに細部までよく出来てます。

ローゼンメイデン携帯ストラップ(第一弾)
 →コミケにて先行発売のようです。詳しくはこちら

ローゼンメイデン フィギュアコレクション
 →上記の携帯ストラップと同じ原型のフィギュアバージョンです。

アニメージュ限定DOLL「水銀燈」
 →受注限定生産のようですよ。欲しい方はお早めに。

この他に先日触れたスーパードルフィー真紅も勿論控えてますので、この冬は何だか三次元な薔薇乙女たちに囲まれて幸せに過ごせそうです。ニコッ!
お人形以外でも、アニメイトさんをはじめ色々なメーカーさんから色んなグッズが続々出てます。各種専門店さんで探してみてくださいね。



日々たくさんのコメントを有難うございます。
質問系のコメントもたくさん頂いてるのですが、なんかもう沢山すぎてどうしていいか…ひとつひとつにお答えできず申し訳ありません。
でも二次創作関係や発行物に関することは、できれば私達ではなく出版社さんの方に聞いて頂けるととても嬉しいです…。
嬉しいメッセージはちゃんと全部届いてますよ!(^^)ありがとー頑張りますよー

<万>
posted by ももたね at 00:01| Comment(0) | ローゼンメイデンのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

Gファンタジー1月号

発売中。35話が掲載されてます。
今月のお話については↓の「続きを読む」からどうぞ。
ネタバレ要素ありかもしれませんので、本編をお読みになってからの方がいいかもしれませんです。

さてさてゾンビと言えばコミックス6巻が来月出ます。作者的単行本作業は終わってるのであとは待つばかり…。
詳しいことはまた追ってお知らせしますので、どうぞ宜しくお願い致します。

<万>

続きを読む
posted by ももたね at 00:05| Comment(0) | ZOMBIE-LOANのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月18日

募集終了

アシスタントさん募集終了しました。
ご応募くださった皆様ありがとうございました。
メール下さった方全員に返信させて頂きましたが、もし届いていない場合はご一報ください。
また募集することもあるかと思いますので、その際は宜しくお願い致します。
posted by ももたね at 02:24| Comment(0) | サイトのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月16日

スーパードルフィー真紅

情報解禁日過ぎたので写真を。
最終チェックでウチに来た時のSD真紅です。
携帯画像なので荒くてすみません。後ろにT社商品担当のMさんが…!

真紅.jpg

真紅のイメージをひとつひとつ大切に作っていただいて、作者としては感無量です。
この完成見本に至っては一目見ただけでビビっときました。長い道のりだった…
感動のあまり待ち受けにしちゃってる私。
SD真紅販売の詳細に関してはこちらをご参照くださいませ。
ドールズパーティ14
TBSオンラインショップ
(TBS販売分は特典としてサイン入れます)

フィギュアにせよSDにせよ、三次元化のイメージは人それぞれです。
どれもひとつの薔薇乙女の形という事で、一人のお人形さんとして、縁のあった方に末永く可愛がっていただけたら嬉しいな〜と思ってます。

SDといえば…
よくSD好きが高じてローゼンを描いたと思われがちなんですが、その逆で、ローゼンを描き始めてからSDを知ったのですよ。
連載を始めて少し経った頃から読者の方に「お好きなんですか?」とよく聞かれるようになり、すーぱーどるふぃーとは何ぞや?というところから…ええ、もう…ずぶずぶと深みに…。気付けば薔薇乙女どころでない大所帯に…。最初は一人いればいいってみんな思うらしいですよ…うふふ!
今ではすっかり人形好きです。
みっちゃんほどのツワモノではありませんが…(笑)
(しかしF4キー押してもしょうがないよね…単行本で直します…)

<渋>
posted by ももたね at 02:40| Comment(0) | ローゼンメイデンのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月15日

携帯から初投稿

image/peachpit-2005-12-15T19:55:43-1.jpg
どんなかんじかな。ためしに。
画像も送れるのかなー。送れるといいんだけど。
というわけで添付してみる。
某誌担当さんから差し入れに頂いたケーキ。

続きを読む
posted by ももたね at 19:55| Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アシスタントさん募集中

トップにありますがレギュラーアシスタントさん募集中です。(※終了しました)
いろいろ書いてありますが、そんなに堅苦しい職場ではないです。
チーフさんを筆頭にみんな明るく楽しい方ばっかりですよ〜
我こそは!という方、お待ちしております。


今日の嬉しかったこと
もらっちゃったもらっちゃったぁ…プリキュアのDVDとチケットもらっちゃったぁ…(水銀燈再び)

プリキュア

うわー凄い嬉しいよー!希望の園でマジヤバ決戦!
N村さん、本当にありがとうございます!!
以前いただいたモルジブのDVDも仕事中に流して南国にトリップしています。

<渋>
続きを読む
posted by ももたね at 11:49| Comment(0) | 他のお仕事のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月14日

新連載です

ちょっと遅れましたが、発売中のなかよし1月号に予告カットを三点ばかり載せて頂いてます。
12/28発売の2月号から連載スタートです。
どうぞ宜しくお願いします。

しゅごキャラ!予告.jpg

なかよしにお邪魔するということでよく意外がられるのですが、私たち二人ともなかよしりぼんちゃお(と月マガと週ジャン)をみっちり読んで育った子供時代でして、漫画好き人生の礎を成している感があったりもするので、今回お話頂けた時はとても嬉しかったのです。

…と言いつつも、描く前にお話をこねくり回す段になりますと、今まで全然ちがう年齢層の読者さんに向けた作品を描いてきたもので、正直なんだか凄く不安になってきたりもして…。
ちゃんとやれるかなぁとか、小っちゃい嬢ちゃん方に受け入れてもらえるかなぁとか。

…だったのですが。

いざ描き始めてしまうとこれが非常に楽しくて、なんかもー色々吹き飛んでしまいましたよ。

まんが描けて幸せだあ…この仕事に就けてほんと幸せだあ。
と、いつも思うけど今回つくづく。
こういう瞬間があるから漫画はやめられませんな…。

大して技術があるわけでもないし上手くもない私たちですが、楽しんで漫画を描いているということだけは、胸を張って言える気がします。
これで読者の皆さんも一緒に楽しんで頂ければ、もう嬉しいことこの上ないのですが…どうなるかなあ…。
まあどうなろうとできる限り邁進するのみなんですが。
少しでも楽しく読んで頂けることを祈って。

<万>

続きを読む
posted by ももたね at 15:52| Comment(0) | しゅごキャラ!のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

ジル〜

買っちゃった買っちゃったぁ…ジルスチュアートのバッグ買っちゃったぁ…(水銀燈っぽく)
ジルバッグ.jpg
しばらく仕事で引きこもってた後はどうも衝動買い率が高くなります。
ジルものはかわええなあ…。コスメものももっと欲しいなあ。

私も渋子さんもアナスイ大好きっ子で、アクセサリーとかバッグとか財布とか割と色んなものがアナスイだったりでして、アナスイのお店で買い物をすると店員さんが「わーウチのもの使ってくれてるんですねー」とか目ざとく反応なすったりするんですが、このバッグを買った際、ジルの店員さんも何故かアナスイ物に反応。
よくよく聞いたら何やら経営母体が一緒だとか何とか…。
あー道理で…どっちも共通する何かがある気がする。好きなテイストなんだろーなー…
ジルはアナスイをちょっとフェミニンにした感じでかわいいのです。でもアナスイも大好き。

最近の嬉しかった出来事は、お昼のテレ東が「刑事ナッシュ」から「特攻野郎Aチーム」になったことです。
飛行機だけはカンベンな…!

<万>
posted by ももたね at 22:13| Comment(0) | 日々のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最終巻8巻

12/17に『DearS』8巻が発売になります。
Dears8カバー出力.jpg
いよいよ最終巻です!
描きおろしで最終回その後のおまけ漫画も入れました〜
恒例のポスター裏も。どうぞ宜しくお願いします。
12月、1月と単行本ラッシュですなぁ。どうりで忙しいはずだ…

コメントくださる皆様、ありがとうございます。
非表示なのでコメント数に反映されていないですが全部ちゃんと届いていますよ!
二人で嬉しく楽しく拝読しています。これからもお気軽にどうぞ。

リニューアルしてからメール欄から作品に関するご質問が増えたんですが
明記してあるようにひとつひとつお答えする事はできませんのでご了承ください…。
コメント欄の方だったらたまにお答えするかもですが…余裕があれば…(^^)

<渋>
posted by ももたね at 01:45| Comment(0) | DearSのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月06日

遅ればせながら

そんなわけでサイトのリニューアルでした。
お友達のwebデザイナー女神にお願いして作ってもらいました…!まのりんありがとう…!
ぐっと華やかで見やすいサイトになったと思うんですがいかがでしょう。flashって素敵だなあ…私も勉強してみようかなあ。

そしてこの日記もブログに変わったわけですが…コメント下さったみなさま、ありがとうございます。
個別レスはできませんが、どなた様のお言葉も嬉しく拝見しております。
この記事以降のコメントは非表示にしてみまして、ももたね二人にしか見えなくなった(と思うんだけど)ので、こっそり伝えたいメッセージなどありましたらご利用頂けると嬉しいです。
おおっぴらに伝えたいコメントは4日の日記のコメント欄をご利用頂くということで。イタズラとかがあったら多分消ちゃうけど。
……と言いつつ、これ非表示になってるのか…な…?
ブログってほぼ初体験なもので、使い方がまだいまいちわかりません…。
そうそう、読みにくいとのご意見頂いたので文字色変えてみましたよ。これでどうかしらん。

今ちょっとのっぴきならないのでコンパクトな日記ですが、漫画のことに関してはまたおいおい書いていこうと思います。のっぴきならねえ…


<万>

続きを読む
posted by ももたね at 19:01| Comment(0) | サイトのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月04日

リニューアル

ようやくリニューアルオープンです…!
ぎゃーやったー良かったー!
これも女神まのりんが日夜これでもかと頑張って作成してくれたお陰です…!
長い長い戦いでした…本当にありがとう。一生愛す。

で、これを機に雑記もブログにしてみました〜
せっかくなんでもう少し頻繁に書こうかと思いますよ。

不具合等ありましたらメールでそっ…とお知らせくださると嬉しいです。

<渋>
posted by ももたね at 00:28| Comment(15) | TrackBack(2) | サイトのおしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。